JCBカードの中でベースとなるカードが「JCB一般カード」です。このJCB一般カードではこれまでのデザインとは別に、ウェブ限定で新しいデザインを発行したことによって見た目がかなりスタイリッシュなクレジットカードの1枚となりました。
他のクレジットカードと比べてもかっこいいカードになっているので、ぜひ入会を検討してみてはいかがでしょうか。

▼20%キャッシュバックキャンペーン中!▼
>公式サイト
目次
JCB一般カードのデザイン
JCB一般カードのデザインは、通常デザインとディズニーデザイン、そしてウェブ限定デザインの3つの種類となっています。
JCB一般カードの通常デザインは、日本庭園を連想するようなデザインとなっています。
これは普通にかっこいいですし、日本を感じられるので外国の方もうらやむデザインでしょう。
ディズニーデザインは、赤く、右上にミッキーが載ったかわいくポップなデザインになっています。
ディズニーオフィシャルカードであるディズニー★JCBカードとは別のデザインとなっていますので、ディズニーファンの方はこのカードもおすすめですよ。
そして3つ目が新デザインのウェブ限定デザインです。
このデザインは、JCBカードの39歳以下限定のJCB CARD Wと同じデザインです。全体がグレーでスタイリッシュなデザインです。どこで出しても恥ずかしさがないですし、最も好き嫌いが少ないデザインかなと思います。
このウェブ限定デザインは、発行が一時停止してしまうほど人気のデザインとなっているので、入会時に選択できるときは超ラッキーです!
JCB一般カードになければJCB CARD Wへ!
もし人気過ぎてJCB一般カードのウェブ限定デザインが申し込み停止している場合は、JCB CARD Wの申し込みも視野に入れてみましょう。
JCB CARD Wのデザインと同じ
JCB CARD Wは39歳以下の方であれば申し込みが可能です!39歳以下で所有しておけばその後40歳を超えてもずっと使えます!
JCB CARD Wであれば年会費もずっとかかりませんし、ポイント高還元でもありますので、JCB一般カードよりもおすすめできる点がたくさんありますよ!
ちなみに、JCB一般カードはJCBカード発行のプロパーカードなので、2019年12月15日まで行われているスマホ決済で20%還元というキャンペーンも対象となっています!
JCBカードを検討している方はぜひ20%還元の優待が受けられるうちに申し込んじゃいましょうー!
JCB一般カードのスペックは?
JCB一般カードは、JCB CARD WとJCB CARD W plus Lのようにデザインによるスペックの違いはありません。
スペックはこんな感じです。
年会費 | 1,250円(税別) ※初年度年会費無料 ※条件満たせば翌年度も無料 |
国際ブランド | JCB |
ポイント還元 | 1,000円利用につき10ポイント(1% |
電子マネー | QUICPay |
追加カード | 家族カード、ETCカード、QUICPay |
締め日・支払日 | 公式サイト参照 |
海外旅行保険 | 最高3,000万円(利用付帯) |
国内旅行保険 | 最高3,000万円(利用付帯) |
ショッピング保険 | 最高100万円 |
入会特典 | 入会から3か月間のポイント利用が10倍! スタバカードへのチャージで10倍ポイント獲得! |
入会キャンペーン | 新規入会で最大16,000円分プレゼント! |
JCB一般カードはオンライン入会の場合のみ、初年度年会費無料となっています。
さらに2年目も年間で50万円以上のショッピング利用があれば無料になるので、基本的にコストがかからず気軽に入会できるクレジットカードであることがわかります。
JCB CARD Wと比べてスペックのを感じている人も多いと思いますので、スペックの差を確認していきたいと思います。
JCB CARD WとJCB一般カードのスペックの差
先ほども言いましたが、JCBカードではJCB一般カードよりもJCB CARD Wの方が圧倒的に魅力がたくさんあるよ!といわれていることが多いです。確かにポイント還元や普段使いにおいてはJCB CARD Wはメリットが多いです。
ただ、ここでは、逆にJCB一般カードの方が秀でている部分に着目していきたいと思います。
JCB CARD WになくJCB一般カードにあるメリット
- 海外利用分ポイント2倍!
- 海外旅行保険が最大3,000万円(Wは2,000万円)
- 国内旅行保険が最大3,000万円!
- 入会キャンペーンでもらえるポイントが2,000円多い!
- 入会時の年齢制限の幅が広い
- ディズニーデザインが選択できる
- JCB STAR MEMBERSが利用可能!
- 発行スピードが最短即日(Wは最短3営業日)
海外利用分ポイント2倍!
実はJCB CARD Wはショッピングに特化しているだけで、旅行などの特典は少し弱いんです。その分、JCB一般カードでは海外でのメリットがたくさんあります。
まずは、海外利用分のポイント2倍という特典です。これは海外でJCB一般カードを利用したら毎回ポイント2倍という特典です。
JCBカードは総利用額に対して1,000円につき1ポイント(1ポイント3~5円)という還元率となっているので、これが1,000円につき2ポイントになるということなので、還元率は0.6%~1.0%にアップします!
※「~」としているのは、ポイントの交換先によって価値が変わってくるので、マイルなどに交換したときに1ポイント3円ぐらいの価値にしかならないことを想定してあえて低い還元率も表示しています。
1.0%であればJCB CARD Wに並ぶので、海外利用においてJCB CARD Wの還元率が高いということはなくなります!
海外旅行保険が最大3,000万円(Wは2,000万円)
またJCB一般カードは海外旅行保険の最高額がJCB CARD Wに比べて1,000万円高い、3,000万円となっています。
海外旅行の際にはクレジットカードの保険が安心材料にもなるので、より手厚い方が良いといえるでしょう。
実際に年会費無料の楽天カードの保険などと比べても高い印象です。
楽天カード:2,000万円(利用付帯)
JCB CARD W:2,000万円(利用付帯)
JCB一般カード:3,000万(利用付帯)
年会費を無料にする条件がクリアできれば安心度合いは一番おすすめになりますよ。
国内旅行保険が最大3,000万円!
さらにJCB CARD Wに付帯していない国内旅行保険もJCB一般カードには付帯しています。
しかも海外旅行保険と同じ最大3,000万円となっているのは安心ですよね。
入会キャンペーンでもらえるポイントが2,000円多い!
JCB一般カードは、JCB CARD Wよりも入会キャンペーンでもらえるポイント数が2,000円分多いです。
2020年3月31日までにインターネットからJCB一般カードに申し込みの方限定で、初年度年会費無料&最大16,000円分プレゼント!
- インターネットからの新規入会でもれなく2,000円分のJCBギフトカードプレゼント
- 家族カード新規入会で最大2,000円分のJCBギフトカードプレゼント!
- カードご入会後、お友達紹介で最大6,000円分のJCBギフトカードプレゼント!
- スマリボ同時登録&利用で、もれなく最大5,000円分キャッシュバック!
- キャッシング枠セット&ショッピング利用で、もれなく1,000円分キャッシュバック!
1のもれなくJCBギフトカードが2,000円分もらえるのは、JCB CARD WにはなくJCB一般カード限定のキャンペーン内容となっています。
もれなくもらえるのはうれしいですよね。2,000円分なので翌年度の年会費以上の還元になります。
入会時の年齢制限の幅が広い
JCB一般カードはJCB CARD Wと違い、年齢制限の幅が広いです。
入会基準の違い
JCB一般カード:18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。
JCB CARD W:18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。
JCB CARD Wは入会時に40歳以上の方は申し込みすらできないカードになっていますので、制限がかなり厳しい印象です。
逆にJCB一般カードは、JCB CARD Wと同じく18歳以上という条件はあるものの、〇〇歳以下というような条件がないため、だれにでも入会のチャンスが与えられているカードといえるでしょう。
ディズニーデザインが選択できる
ここもかなり大きなポイントになりますね。
実は、JCB一般カードにはディズニーデザインという選択肢があります。
これはJCB CARD Wにはないのでうれしいですよね。ディズニーファンの方にはディズニーデザインが選べるクレジットカードというのはメリットでしかないですね。
JCB STAR MEMBERSが利用可能!
さらにJCB CARD Wが対象外となっているJCBカードの「JCB STER MEMBERS」という特典もJCB一般カードにはついています。
STAR MEMBERSは年間利用金額に応じてランクが設けられていて、ランクに応じて還元率がアップするというポイントアッププログラムです。
JCB一般カードのJCB STAR MEMBERSの詳細
年間の利用額 | ランク名 | 倍率 | 還元率 |
100万円以上 | スターα PLUS | 50%UP | 0.75% |
50万円以上 | スターβ PLUS | 20%UP | 0.6% |
30万円以上 | スターe PLUS | 10%UP | 0.55% |
100万円以上利用すれば0.75%の還元率にアップしますからJCB CARD Wにかなり近い形で利用できます。
またJCBでは、定期的に「抽選で5,000円分のギフトカードプレゼント」などのお得なキャンペーンが開催されるのですが、STAR MEMBERSなら、こういったキャンペーンの抽選口数もアップするんですよ。
年間の利用額 | ランク名 | 倍率 |
100万円以上 | スターα PLUS | 4倍 |
50万円以上 | スターβ PLUS | 2倍 |
30万円以上 | スターe PLUS | 2倍 |
100万円以上使えば口数は4倍にアップしますので、通常よりも当選確率が4倍多くなるわけです。圧倒的に魅力が増しますね。
発行スピードが最短即日(Wは最短3営業日)
最後に発行スピードに圧倒的違いがあることを紹介します。
JCB CARD Wは最短3営業日発行のクレジットカードとなっていましたが、JCB一般カードは即日発行ができる数少ないクレジットカードです。
即日発行ができるカードというのはかなり貴重です。
エポスカード、エムアイカードなど店舗を持っているカードが多いですが、JCBカードでもウェブ申込をして即日発行をしてもらうことができるんですね。
これもJCB CARD Wにはない圧倒的メリットです。今すぐ欲しい方、急きょ海外出張や海外旅行が入ってしまい、すぐにでもクレジットカードが欲しい方にもおすすめできるカードですよ。
▼20%キャッシュバックキャンペーン中!▼
>公式サイト
日本人の心・JCBカード!
JCBカードは日本が世界に誇る国際ブランドです。
JCBカードは他のクレジットカードと比べ対応が手厚いと評判です。さすが国産のクレジットカードといえますね。
いつも還元率、還元率といっていますが、こういったJCBカードのように対応に安心感があることはクレジットカードを持つうえで一番のメリットともいえると思います。
安心の1枚が欲しい方は、ぜひJCBオリジナルシリーズのJCB一般カード、JCB CARD Wを検討してみてください。