【ウェル活】ウェルシアでTポイントを1.5倍にできる最強の節約術を徹底解説!

節約生活

ウェル活という言葉をご存知ですか?インスタなどで有名になりつつあるので、知っている人もも多いと思いますが、ウェル活を知らない方に向けてご紹介していきたいと思います。

今回の記事は、いつものキャンペーンの紹介とは違い、お金を使わず節約できる節約術なので、より多くの方にみていただけると嬉しいです。

ウェル活とは?

ウェル活は、ウェルシアとハックドラッグのお客様感謝デーを利用した最強の節約術のことです。

対象店舗は限られた2つの薬局なのでまずは対象店舗について紹介します。内容は後ほど紹介しますので、店舗が近くにある方は読み進めてみてください。

対象店舗は以下の店舗です。

  • ウェルシア
  • ハックドラッグ

どちらもTポイントと提携しているドラッグストアで、関東を中心に1,700店舗以上あるチェーン店です。

関東を中心にしたドラッグストアになるので対象店舗がない地域の方や、いつもの移動範囲内に無い方にはあまり関係のない話になります。(ごめんなさい…!)

引用:ウェルシア公式サイト

店舗がある地域
岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、千葉県、神奈川県、栃木県、埼玉県、東京都、新潟県、石川県、長野県、静岡県、富山県、山梨県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、大阪府、奈良県、島根県、岡山県、広島県

店舗があるとしても近くにない方も多いと思うので、ウェルシアが近くにあるか気になる方は公式サイトで検索してみてくださいね。

ウェル活は毎月20日に開催!

ウェル活は、毎月20日に開催されるお客様感謝デーを利用した活動となります。

このお客様感謝デーには、Tポイントを使って支払いするとTポイントの価値が1.5倍になるため、この日のためにTポイントを貯めて、Tポイントで通常の1.5倍の量の買い物を楽しむというのがウェル活の内容になります。

通常Tポイントを使って支払いをする時は、1ポイント1円の価値となっていますが、毎月20日にウェルシアとハックドラッグで行われるお客様感謝デーでは、200円以上のTポイントを使うと、1.5倍の価値になるんです。

通常
200ポイント→200円分 1倍
お客様感謝デー
200ポイント→300円分 1.5倍

これは本当にすごいです。普通ありえないような話なんですね。

実際に私が購入した際のレシート

ウェルシアやハックドラッグは、ドラッグストアではあるものの、食料品や化粧品、オムツなどの生理用品、お酒なども販売しているので、1.5倍でものが買えるというのはかなりメリットがありますよ。

ウェル活のすごいところ

ウェル活のすごいところは、お金を一切使わない買い物でお得を得ることができるという点です。

普通のキャンペーンではお金を使うことで還元率が上がるという内容のものが多いのですが、ウェル活では、Tポイントの支払い分のみ1.5倍になるので、お金を使うよりもTポイントを使うことでお得が受けられるという内容になっています。

もちろん、Tポイントを貯めるためにお金を使っているという話にもなりますが、お金をかけずにTポイントを貯める方法もあるので、後ほどTポイントのため方で紹介したいとおもいます。

ウェル活に参加する方法

さて、このウェル活に参加したくなってきた方のために、参加方法をご紹介します。

まず、参加する前に参加に必要なものを用意しましょう。

参加に必要なもの

  • Tポイントカード
  • 200ポイント以上のTポイント

たったこれだけなんです。これ以外には何もいりません。とっても簡単で、わかりやすいですよね。誰でも参加できますので、やってみましょう!

Tポイントカードはこんなマークのカードです。

持っていな方は、ウェルシアやハックドラッグの店舗でも作れるので、レジでTポイントカードをくださいと言ってみましょう。入会金や年会費は一切かからないので安心してくださいね。もちろん、ウェル活に使うTポイントカードには、クレジット機能はついてなくてもOKです。

私はヤフーカードを使ってTポイントを貯めていました。

参加する流れはこんな感じです。

ウェル活の流れ

  1. Tポイントをためる
  2. 毎月20日にウェルシアかハックドラッグに行く
  3. 欲しいものをレジへ持っていく
  4. Tポイントで支払う旨を伝える

まぁ単純に、Tポイントを貯めて、ウェルシアかハックドラッグでTポイントを使って買い物をするってことです。

私は化粧水や、消耗品などを購入しています!

実際に参加した時の購入品

化粧品などは結構値が張るのでこういった時にまとめ買いするといいですよ!

ウェル活における注意点

ウェル活における注意点をいくつかご紹介します。

注意点は以下になります。

  • 一部のTポイント(期間固定)は使えない
  • Tポイントは200ポイント以上ないとダメ
  • 現金で支払った分は1.5倍にはならない
  • タバコなど対象外商品がある

それぞれ簡単に紹介します。

一部のTポイント(期間固定)は使えない

実はTポイントは2種類あり、片方は使えません。

通常ポイント
期間固定Tポイント

使えるのは通常ポイントのみです。期間固定Tポイントは使えません。期間固定Tポイントは基本的にキャンペーンでもらえることが多いです。今持っているポイントが期間固定Tポイントかどうかは、Tポイントのサイトで確認できますよ。

>Tポイント公式サイト

Tポイントは200ポイント以上ないとダメ

ウェル活で対象になるのは、200ポイント以上利用した場合です。

199ポイント以下の場合は通常と同じく1ポイント1円の価値になるので注意しましょう。200ポイント使えば300円分の買い物ができ、1000ポイント使えば1500円分の買い物ができます。

ポイント1.5倍
200300
1,0001,500
3,0004,500
5,0007,500
10,00015,000

1万ポイント使えば5千円分もお得になるのは凄すぎますよね。

現金で支払った分は1.5倍にはならない

ウェル活は、あくまでTポイントの支払い分が1.5倍の価値になるというキャンペーンなので、商品が安くなるわけではありません。

したがって、現金で支払った分は安くなりませんので、勘違いしないように注意しましょう。

タバコなど対象外商品がある

ウェル活はほぼ全品が対象になるのですが、ほんの一部だけ対象外になる商品があります。

  • タバコ
  • 自治体指定のゴミ袋
  • 薬(処方箋で調剤されたもの)
  • 公共料金の支払い

これだけです。タバコや自治体指定のゴミ袋が対象外なのは注意したいところです。調剤された薬や、公共料金の支払いは普通に対象外になりますよ。

この注意点のなかで特に重要なこととしては、200円以上のTポイントが必要になるということでしょう。毎月20日までに200ポイント以上のTポイントを貯めておく必要がありますので、この後Tポイントのため方について紹介します。

Tポイントのため方

Tポイントのため方をご紹介します。

  • 提携店でTポイントカードを提示して貯める
  • Tポイントをお得に貯められるクレカで支払いして貯める
  • ポイントサイトで貯める

それぞれご紹介していきます。

提携店でTポイントカードを提示して貯める方法

まずは、普通にTポイントカードを提示して貯める方法がありますね。

Tポイントカードを持って提携店舗で支払いの際に提出すればポイントを貯めてくれます。この方法では200円で1ポイントというところが多いです。1000円の支払いをして5ポイントってところです。もちろん大事なことですが、200ポイント貯めるには、4万円の決済が必要になります。ちょっとハードルが高いですね。

Tポイントをお得に貯められるクレカで支払いして貯める

Tポイントをより多く貯めるために、クレジットカードで支払いをするという方法があります。

私が実際に使っているオリコカードザポイントというクレジットカードでは、入会後半年は100円に対して2ポイントたまりますし、その後も100円で1ポイント貯められるようになっています。1ヶ月5万円の支払いをすれば、入会後半年間は、1000ポイント、その後も500ポイント貯められます。

さらにTポイント加盟店での支払いであれば、Tポイントカードを提示すれば、先ほど紹介したTポイントも同時に貯めることができるんです。このオリコカードを使えば、Tポイントカードの提示と比べ驚異的に貯めることができるってわけなんですね。

オリコカードザポイントは年会費は一切かからないクレジットカードなので非常におすすめです。詳しいスペックが知りたい方はオリコカードの記事をご覧ください。

404 NOT FOUND | クレジットカードとマイルとポイント
クレジットカードとマイルとポイントの情報をお届け。

ただし、この方法は一手間必要です。

このカードで貯められるのはTポイントではなく、オリコポイントです。オリコポイントではウェル活に参加できないので、オリコポイントをTポイントに交換しなければなりません。

交換する手間は必要ですが、お得に貯めたオリコポイントをTポイントに交換してウェル活で使うという技を使えば、より簡単にポイントを貯めることができますよ。

ポイントサイトで貯める

普段の買い物とは別に、ポイントサイトというポイントを貯めることができるサイトを利用すれば、お金をかけなくてもTポイントを貯めることもできちゃいます。

ポイントサイトというのは、企業が商品やサービスをいろんな人に使ってもらうために、利用や購入に応じてポイントをプレゼントするという仕組みを実施しているサイトです。

企業は広告費を持っていて、その広告費を利用して私たちユーザーに還元しています。私たちは商品を購入してポイントがたくさんもらえるとお得を感じることができますし、企業もこれまで利用してもらえてなかった方に利用してもらえる機会になるので、WINWINな関係になっているわけなんですね。

さらに利用者としてはポイントサイトを経由するだけで、ショップでのポイントとは別にポイントサイトのポイントが貯められるので一石二鳥となるわけなんです。

そんなポイントサイトを利用すれば、1ヶ月何万円分のポイントを獲得することもできちゃうんですよ。「資料請求」や「クレジットカードの発行」「ウェブサービスの無料利用」などでは、一切お金がかからずポイントを獲得することができるのです。

例えば、U-NEXTという動画サービスを利用すると1000ポイントもらえるという案件。

これは、無料期間があるので、無料期間でお試しするだけであれば無料で試せるだけではなく、1000ポイントをゲットすることができるのです。1000ポイントをゲットするためにクレジットカードであれば最低5万円ほどの支払いが必要なので、クレジットカードの決済で貯める方法に比べても圧倒的に早く、大量に貯められるのです。

獲得したポイントをTポイントに交換すれば、ウェル活に使えるというわけなんですね。

私のおすすめするポイントサイトについては以下記事でも紹介していますので、気になる方はぜひ見ていってください。

404 NOT FOUND | クレジットカードとマイルとポイント
クレジットカードとマイルとポイントの情報をお届け。

まとめ

大事なことなので、口を酸っぱくして言いますが、ウェル活はお金をかけずに買い物ができてしまう最高の節約術です。もちろんウェルシアやハックドラッグでは、スマホ決済も対応しているため、スマホ決済の方でお得になることもありますが、毎月20日だけはTポイントで支払いをして普段買えない商品を買ったり、買いだめしたりしてお得を感じてください!

タイトルとURLをコピーしました