楽天カードで最大7,000ポイントが貰えるキャンペーンを見逃すな

楽天カード

楽天カードでは、新規入会者に向けた入会&利用でポイントがもらえる入会キャンペーンを実施しています。

そんな楽天カードの入会キャンペーンは、常に実施しているキャンペーンになりますが、このキャンペーンでもらえるポイントが定期的にアップすることがあるのを知っていますか?

楽天ポイントがどんどん貯まる!
年会費永年無料

・新規入会特典2,000 ポイントGET + カード利用特典3,000 ポイントGET

楽天新規入会&利用で5000ポイント

楽天カードの新規入会キャンペーンとは?

楽天カードでは新規入会者に向けて、入会と利用で最大5,000円相当の楽天スーパーポイントをプレゼントするというキャンペーンをしています。

新規入会&利用でもれなく最大5,000ポイントプレゼント!

入会特典:2,000ポイント
利用特典:3,000ポイント

楽天ポイントは1ポイント1円ですので、5,000円分がもらえるキャンペーンとなっています。

また、楽天カードは年会費無料なので、カード発行をして、利用するだけで5,000円分のお得があるということになりますね。この時点でメリットでしかないです。

現在のキャンペーンは以下リンクよりご確認ください。

>公式サイト

ただ、このキャンペーン、定期的に5,000ポイント以上に変わることがあります。今日はそんなポイント増量がされるキャンペーンをご紹介します。

7,000ポイントキャンペーン

通常は5,000ポイントがプレゼントされているキャンペーンですが、毎月1週間ぐらいの期間で5,000ポイントより2,000ポイント多い、7,000ポイントとなるキャンペーンを実施しています。

新規入会&利用でもれなく最大7,000ポイントプレゼント!

入会特典:2,000ポイント
利用特典:5,000ポイント

これは、5,000ポイントの時と、条件は全く変わらないのですが、利用でもらえるポイントが2,000ポイント増えるわけなんですね。何も条件が変わらず2,000ポイント多くなるのは単純にお得です。

7,000ポイントは誰もが対象

7,000ポイントは、楽天カードに新規で入会する方なら誰もが対象となります。

まだ楽天カードを持ってない方は持っていて損はないカードですし、絶対におトクなので、ぜひこの機会を利用して発行をしてポイントをもらっちゃいましょう!

7,000ポイントはどのデザインでも対象

また、楽天カードの入会キャンペーンは楽天カードで発行されている多くのデザインはどのデザインも対象となります。

デザインはいろいろありますので、お好きなデザインを選択するといいですよ。デザインがどれがおすすめかは以下記事で紹介してますので、ぜひご覧ください。

楽天カードのデザイン人気ランキング【2020】
楽天カードは多くのカードデザインを出しています。当サイトでもデザイン別に紹介していますが、この記事では楽天カードのデザインの人気ランキングとその選び方と、デザイン毎のメリットを紹介していきたいと思います。 楽天カードのデザインは?...

ただし、アルペングループと楽天が提携して発行を開始している「アルペングループ楽天カード」は別途キャンペーンを実施していますので、この最大7,000ポイントのキャンペーンは対象外ですので、注意しましょう。

キャンペーンにおける注意点

簡単に、7,000ポイントがもらえるキャンペーンですが、だれもがもらえるものではないので、注意点を簡単に紹介したいと思います。

  1. 楽天カードを作ったことがないことが前提
  2. 入会特典と利用特典合わせて7,000ポイントである
  3. 利用特典は利用日の翌月20日ごろに進呈されるため忘れないように!

楽天カードを作ったことがないことが前提

まず、今回の入会キャンペーンで、7,000ポイントをゲットできるのは楽天カードを初めて作る方のみです。

昔もっていた方や既に持っている方はポイントをもらうことができません!

入会特典と利用特典合わせて7,000ポイントである

入会するだけで7,000ポイントがゲットできるなんてことはありません。そんなうまい話はないのです。

上記のように入会でもらえるのは、2,000ポイントです。残りの5,000ポイントはカードを利用しなければもらえません。詳しく説明してきます。

入会するとまず、2,000ポイントがもらえます。 楽天e-NAVIで受取申請しなければいけませんので楽天e-NAVIへの登録は忘れないようにしましょう!(※5営業日以内に進呈予定です)

入会特典の受け取りまでの流れはこんな感じです。

入会特典の受け取りの流れ

  1. 楽天カードの到着
  2. 楽天e-NAVIへログイン(利用開始)
  3. 楽天e-NAVI内で受取申請

楽天カードへ入会してから、早くて3営業日でカードが到着します。楽天カードが到着してから、楽天カードの会員サイト「楽天 e-NAVI」へ楽天IDでログインし、カード情報の確認をして利用開始手続きを経て、2,000ポイントの受け取り申請をしなければいけません。

サイト内にキャンペーンに関しての受け取りボタンが表示されるのでそこをクリックすると受け取り申請ができます。ログインすればすぐにわかるので、安心してください。

利用特典は利用日の翌月20日頃もらえる

利用特典は5,000ポイントとなっています。楽天カードに申し込みをした日から数えて翌月末までに1回以上、楽天カードでショッピング利用をしなければもらえません。

カード利用に関しては1回でも1円以上使いさえすればOKです。さらに、ショッピング利用というのはキャッシング利用でなければOKですので、スマホ決済サービスへの残高チャージなどでもOKですよ。また楽天がやっている楽天ペイの利用やクレジットカードと組み合わせでおとくなOrigami Payでの利用でも大丈夫です!

カード利用特典の対象となる支払い
・楽天カードでのショッピング
・ApplePayに設定した楽天カードのQUICPayでの支払い
・楽天カードで電子マネーやスマホ決済にチャージした場合

逆に対象にならないのは以下となるので注意してくださいね。

・ポイント利用で金額が0円になってしまった場合
・キャッシング利用
・明細書発行費用
・ETCカード年会費やPINKカード年会費
・Edy発行費用

ただ、この利用特典は楽天カードの初回利用の翌月20日ごろの進呈となっていますので、忘れたころにやってきます。

入会利用情報到着進呈期限
11月11月11月12月20日頃1月31日
11月11月12月1月20日頃2月末日
11月11月1月2月20日頃3月31日
12月12月1月2月20日頃3月31日
12月12月1月2月20日頃3月31日

申込日から利用特典のポイント進呈まで、1ヶ月ほどかかるわけです。なのでポイントが貰えているのに見落としていた!使うのを忘れてしまった!なんてことがあります。

利用特典でもらえるポイントは、期間限定ポイントになるので忘れてしまっていると執行してしまいます。過去の私が発行した際にも、忘れて失効してしまった経験がありますので、必ず使ってください!失効したら5,000円を捨てるようなものですよ。

口座設定を済ませてない場合は利用特典がもらえませんので、楽天カードの申込みのタイミングか、手元に届いたタイミングで引落口座設定を必ず行っておきましょう。

利用特典は5,000ポイントとなっているので、入会特典と合わせて最大7,000ポイントとなっています。

 

>公式サイト

利用特典は期間限定ポイントである

利用特典でもらえるポイントは期間限定ポイントとなっています。期間限定ポイントは受け取りの翌月末に失効してしまいますので、必ず翌月末までには利用しましょう!

楽天スーパーポイントは通常ポイントよりも先に期間限定ポイントが早く消化される仕組みになっていますので、何も考えずにポイントの利用をすればOKです!

入会特典でもらえる通常ポイントが2000ポイント、利用特典でもらえる期間限定ポイントが5,000ポイント、合わせて7,000ポイントを獲得したとします。

通常ポイントは最終利用から1年となっているので基本的に期限はないようなものですので、急いで使う必要はありません。ただ期間限定ポイントは1ヶ月ちょっとしか期限がないので急いで使わなければいけません。

そこで、楽天ペイを使ってローソンでポイントを利用したとしましょう。仮に、2000ポイント使うと、残るポイントは5000ポイントになりますよね。

楽天スーパーポイントは、期間限定ポイントから消化していく仕組みになっているので、残った5000ポイントの内訳は、通常ポイントが2000ポイント、期間限定ポイントが3000ポイントということになります。

私は、個人的に楽天スーパーポイントの期間限定ポイントの使える幅にメリットと感じています。楽天ペイを使えばリアル店舗でも期間限定ポイントが使えるんですよ〜!

詳しくは以下記事をご覧ください。

404 NOT FOUND | クレジットカードとマイルとポイント
クレジットカードとマイルとポイントの情報をお届け。

電子マネーEdy機能付帯でさらに500円分お得に!

申し込み時にEdy機能をカードに付帯させることを希望すれば、Edy付帯の楽天カードを発行することができます。Edy機能を付帯させると最初から500円分のEdyがチャージされていますので、500円お得なんです。

※オートチャージ設定もありますが、オートチャージの設定にしなくても500円分のEdyはもらえます。

Edyは楽天の電子マネーで、コンビニなどを中心に全国55万カ所以上の加盟店で利用が可能です。

家族カードは一部の方のみ対象になるものとなっていましたが、Edy機能はどの方でも対象なので必ずゲットしてください。カード切り替えの方も対象ですよ!!

ちなみに…
家族カードにEdyを付帯させると家族カードの方にも150円分のEdyがチャージされたカードがきます。

家族カード+Edyを合計すると最大で1,850円相当お得ということになります!

私も直近2回ほどカード切り替えをしていますが、どちらもEdyはしっかり500円分チャージされていました!

楽天Edyは年会費や導入費用がかからずに付帯させることができますし、楽天カードには必須の機能と言っても過言ではないほどの機能なので、絶対に付けることをおすすめします。

7,000ポイントのキャンペーン期間はいつもよりお得

7,000ポイントのキャペーン期間は、いつもよりお得になります。その理由は利用特典が2,000ポイント多いだけではありません。多くの場合ではなにか特別な特典が付帯します。

2019年6月のキャンペーンはこんな感じです。

7,000ポイントに加えて

お買いものパンダデザインの入会者限定で、抽選で1000名様にお買いものパンダトートバックをプレゼント

という内容となっています。抽選ではあるものの、お買いものパンダトートバックがただで貰える可能性があるわけなんです。かわいいトートバッグがもらえるのは嬉しいですよね。

お買いものパンダデザインはVISAブランドでも選べるので、選びやすいデザインであることは間違いないですよ。

Visa楽天カードのお買いものパンダデザインの特徴を徹底解説!
お買いものパンダは楽天のキャラクターで、かわいいパンダさんです。そんなお買いものパンダのデザインカードが楽天カードには存在しています。 楽天カードのお買いものパンダデザインについてご紹介していきます。 楽天カードのお買い...

過去にも、お買いものパンダデザイン入会で抽選でお買いものパンダデザインモバイルバッテリーがもらえる特典がありました。

ちなみに、上記のようにディズニーデザイン限定でオリジナルのディズニーグッズがもらえるキャンペーンも実施していましたので、お買いものパンダデザインばかりの特典でもないようです。

>公式サイト

 

7,000ポイントはいつ行われるの?

楽天カードの入会キャンペーンの7,000ポイントの開催日は2019年現在まででは、1月、3月、4月、6月、7月、9月、10月、12月の年8回となっています。

8回と言いましたが、基本的には1週間ほどの期間で実施している事が多いので、実質的には8週間しかないと言えます。相当貴重ですね。

実際に行われた過去の7,000ポイント開催期間は以下のようになっています。

2019年2018年
1月21日10時〜1月28日10時1月5日10時〜1月15日10時
3月11日10時〜3月18日10時3月16日10時〜3月26日10時
4月15日10時〜4月22日10時4月13日10時〜4月23日10時
6月17日10時〜6月24日10時6月6日10時〜6月11日10時
7月22日10時〜7月29日10時7月18日10時〜7月23日10時
9月〇日10時〜9月〇日10時9月18日10時〜9月25日10時
10月〇日10時〜10月〇日10時10月22日10時〜10月29日10時
12月〇日10時〜12月〇日10時12月10日10時〜12月17日10時

2018年は10日間の開催があったりしていますが、最近では7日間の開催が多いです。また朝10時〜朝10時までのキャンペーンとなっているのも特徴と言えるでしょう。

7,000ポイントのおすすめの使い方

このキャンペーンでもらえる7,000ポイントは、楽天市場や楽天ペイなどで使える楽天スーパーポイントでもらえます。楽天スーパーポイントは1ポイント1円で利用することができるので7,000円ということになります。

7,000円の使い道として私がおすすめしたいのは、楽天西友ネットスーパーの利用です。楽天西友ネットスーパーでは楽天スーパーポイントが利用できるだけではなく、激安の西友の商品が家にいるだけで手に入るというのがメリットです。

▲ポイントだけで購入した西友ネットスーパーの食材

西友は商品の価格が安いのが特徴です。私も実際によくポイント利用で買い物をしていますが、5,000円以上の購入で送料が無料になるので、7,000円使えば送料もかかりませんし、ポイントも消費できます。常備品、日用品なども含めると7,000円分の商品を購入することは容易ですよ。

▲私が購入した商品の明細書

私は冷凍食品、水やお酒などの飲料、野菜やお肉などを購入してポイントを消費しています。

普段使いにポイント消費ができるのは本当に嬉しいです。節約ができるだけではなく普段買えない商品にチャレンジすることもできますね。

まとめ

楽天カードの新規入会者へ向けたキャンペーンは、非常におトクなキャンペーンです。こんなお得なキャンペーンは他のクレジットカードの入会キャンペーンを見てもあまりない程です。もらえる楽天スーパーポイントは使える幅が大きいので、楽天カードを持ってない方はぜひこの機会を利用して入会することをおすすめします!

タイトルとURLをコピーしました