楽天プレミアムカードが到着!カードが手元に届いた後に行うべき10のこと!

楽天カード

楽天プレミアムカードへ申し込みを行った方、楽天プレミアムカードが手元に届いた後に行うべきことをご紹介していきます。

まだ申し込みをしてない人はまずはこちらの記事から確認しよう。

楽天プレミアムカードってお得?楽天プレミアムカードの魅力を日本一丁寧にご紹介します!
私は5年ほど所有している楽天カードを、上位ランクの楽天プレミアムカードへアップグレードをしました。 そんな私が楽天プレミアムカードを持って、年会費を払ってでも欲しいカードであるほどのメリットなどについてご紹介していきたいと思います。 ...

一部の内容については楽天カードや、楽天ゴールドカードを申し込んだ方も同じですので、参考にしていただけると幸いです。

楽天ポイントがどんどん貯まる!
年会費永年無料

・新規入会特典2,000 ポイントGET + カード利用特典3,000 ポイントGET

楽天新規入会&利用で5000ポイント

書類の確認

まずは同封されている書類を確認しましょう。

同封されている書類はこんな感じです。

  • 楽天プレミアムカードと詳細用紙
  • 楽天プレミアムカードの規約
  • 楽天プレミアムカードの案内用紙
  • 楽天Edyの案内

楽天プレミアムカードの限度額などはwebでも確認できるので、気になる方は、間違いがないか照らし合わせてみてみましょう。

カード裏面へのサイン

楽天プレミアムカードは詳細情報が載った台紙に添付されていますので、台紙から外して、裏面に必ずサインをしましょう。このとき必ずカード表面に記載がある名前が間違ってないかも確認してください。

クレジットカードは後払い式の信用カードとなっているので、カード裏面にあるサインはカード支払いの際に本人確認のために必ず必要になります。サインがないと決済をしてもらえないところも多いので、忘れないうちにサインをしておきましょう。

ちなみに、サインは漢字でもローマ字でもひらがなでもOKですし、自分の名前じゃなくても記号でもOKなんですよ!ただ、海外に行った際に悪用されないために漢字フルネームで書いておくといいかとおもいます。

口座振替の設定

口座振替を郵送で設定した方は、カード情報のある台紙についている口座振替依頼書に記入をして口座振替の設定を依頼しましょう。

楽天カードの口座振替について、以下記事で紹介していますので、参考にしてみてください。

楽天カードの申し込み時の引き落とし口座設定!意外と手間いらずな郵送手続きのやり方について | スマホ最新情報局
めんどくさい手続きと思う方もいると思いますが、非常に簡単で数分で終わることなので、今日はそんな郵送での口座設定のやり方についてご紹介していきます。

楽天e-NAVIへの登録

また楽天プレミアムカードが届いたら楽天カードの会員サイトである「楽天e-NAVI」へカード登録を行いましょう。

楽天e-NAVIは楽天カードの利用明細の確認や、残高確認、キャンペーンの確認などをできる会員サイトです。

楽天e-NAVIのカード登録は簡単ですので、こちらも届いたらすぐに対応しておくといいですよ。

楽天e-NAVIへの登録方法

  1. 楽天e-NAVIのサイトへ
  2. 持っている楽天会員IDでログイン
  3. カード情報・生年月日・電話番号の入力
  4. 登録するをクリック

楽天e-NAVIのサイトへ行き、指示される内容に沿ってやればだれでもできますよ!この時カード情報を入れる必要があるので、カードは必ず手元に用意しておきましょう。

初回手続きについて詳しく確認したい方は、公式サイトで確認しましょう。

特典の受け取り

楽天e-NAVIへの登録が完了したら、次に特典の受け取りをしましょう!

新規の方は、以下のような特典が付帯しています。

新規入会特典:2,000ポイント
プレミアムカード入会特典:5,000ポイント

新規入会であれば全員に7,000ポイントがもらえるんです。後程ご紹介するカード利用特典とあわせると最大13,000ポイントです!

ただ、この入会特典ですが2,000円分は、楽天e-NAVIで受取申請をしないともらえません。楽天e-NAVIの中で、受取申請ボタンが表示されるのでそこをクリックするだけで受取申請ができます。受取申請以外の条件は全くなく、全員もらえるものなので、必ず貰いましょう!(受け取り申請をしたら5営業日以内にはもらえます)

入会特典の受け取り方法を詳しく見たい方は公式サイト

楽天プレミアムカード入会特典の5,000ポイントは申込日の2か月後の20日頃に自動的にもらえます。ちなみに楽天カードや楽天ゴールドカードからのアップグレードでも、楽天プレミアムカードの入会特典である5,000ポイントがもらえますよー!

プライオリティパスの申し込み

楽天プレミアムカードの最大の特典ともいえるプライオリティ・パスの申し込みも忘れないうちに行っておいてください。

申し込みは楽天e-NAVIから24時間行うことができますが、カード申し込みからカード発行までに10日ほどかかりますので、早めに申し込みをしてカードを発行しておきましょう!

プライオリティ・パスの申し込み手順

  1. 楽天e-NAVIへログイン
  2. プライオリティ・パスの申し込みへ
  3. 送付先の選択(自宅か勤務先)
  4. 申込み理由の選択(新規or再申込or期限切れ)
  5. 内容を確認して申し込みボタンを押す

たったこれだけでプライオリティ・パスの申し込みができます。プライオリティ・パスの申し込みに審査はありませんので安心してください。

選べるコースの選択

楽天プレミアムカードの特典の一つに楽天グループで受けられる優待コースの選択があります。

優待コースは「楽天市場コース」「トラベルコース」「エンタメコース」の3種類から選べます。

基本的には楽天市場でのポイントが貯まりやすくなるのが楽天市場コース、楽天トラベルをはじめ旅行で役立つサービスが付帯しているのがトラベルコース、Rakuten TVと楽天ブックスの利用の際にポイントが貯まりやすいのがエンタメコースです。

コースは申込時に決めた方もいるので、決めてない方は、楽天e-NAVIから「選べるコース」の選択をしましょう。

楽天e-NAVIへログインするとプライオリティ・パスの申し込みのボタンの横にあります。

この選べるコースの選択は、一度選択したら半年間買えられませんので慎重に選びましょう!

楽天会員情報のクレジットカード情報の変更

楽天会員情報に紐づいているクレジットカード情報の変更をしましょう。

楽天会員情報の確認は、楽天会員情報管理から確認・変更が可能です。自分の設定を確認し、最新のカード情報になっていなければ修正しておきましょう。

別のカードで支払いしているサービスの設定変更

別のカードで支払いしているサービスがあれば設定を変更する作業を行いましょう。新しく楽天プレミアムカードを発行した人は、任意なので支払いをまとめたいと思うものは楽天プレミアムカードに変更するといいですね。

ただ、楽天カードからのアップグレードなどをした方は、旧楽天カードで支払い設定をしているサービスがあれば忘れないように確実に変更してください。変更されないと引き落としがかからずサービスの利用ができなくなることもあるので、忘れないようにしましょうね。

カードの利用(利用特典GET)

最後にカードの利用をしましょう!

新規入会の場合、カード利用特典として最大6,000ポイント(ランクに応じて変動)がもらえるので、必ずカードを利用しましょう!カード利用特典では金額の指定はないため、100円でもOKです!

利用特典はカード利用期限の翌月末までにカード利用情報が到着した方全員に、翌月20日頃もらえます。利用特典でもらえるポイント有効期限は40日程度となっているので、使い忘れないように注意してくださいね。

また、新しく発行した楽天プレミアムカード(楽天カードも同様)には、楽天Edyが500円分チャージされていますので、コンビニなどでEdyの利用も行ってください。全員に無条件でもらえるものなので使わないと損ですよ~!

まとめ

今回ご紹介したのは、楽天プレミアムカードが届いた際にすべき作業でしたが、楽天プレミアムカード限定の特典として紹介した、「プライオリティパスの申し込み」と「選べるコースの選択」以外は楽天カードや楽天ゴールドカードを発行した際にも行ってほしい内容になっています。

また、アップグレードやブランド変更のように、すでに楽天カードを持っている方のカード切り替えの際にすべきこととしては、あまり変わらないので、参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました