ガラクレ(クレジットカードとマイルとポイント)を運営している管理人のプロフィールや私の所有クレカ、所有ポイントなどについて紹介します。
プロフィール
ガラクレ(クレジットカードとマイルとポイント)を運営しています「ガラパゴス」と申します。よろしくお願いします。
なぜ、ガラパゴスなのかというと、私は昔からデジタルなことには疎く、今でもPCを使っているとよく分からないエラーなどに悩まされているからです。ガラパゴス人間ということです。
そんなガラパゴス人間な私ですが、好奇心が止まらなく、基本的になんでも興味があります。それに伴って趣味も半端なく多いです。最近では、サーフィンやダイビングなどマリンスポーツに挑戦しました。やってみたい欲が抑えられないため、お金もたまらない生活をしています。。
ただ、お金の貯まらない生活をしている私ですが、最近ではクレジットカードやスマホ決済を駆使して、お得をゲットすることで、欲しいものを我慢しなかったり、旅行に行きたいときに行けたりしています。
ブログを始めたきっかけ
さて、そんな私のガラパゴスな人生の紹介はさておき、なぜクレジットカードを中心としたブログを始めようと思ったのかをお伝えします。
私は20歳の時に初めてクレジットカードを所有しました。
それまでは、
- クレジットカードは怖い!
- 借金だ!
- 絶対作らない!
と思い、頑なに拒んできたのですが、いざ進められて調べてみると、そんな悪いイメージは一切なく、うまく使えば得をするばかりか、豪遊できちゃったりもするではないですか!
それを知った私はすぐに申し込みました。(単純です)
それからいくつものクレジットカードを使いながらクレジットカードについての知識をつけていきました。現在は10枚ほど所有しています。
私の所有しているカードはコレ
- オリコカード
- ヤフーカード
- 楽天カード YOSHIKIデザイン
- 楽天プレミアムカード
- ビックカメラSuicaカード
- dカード
- TOKYO 2020 OFFICAL CARD
- JCB CARD W
- ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)
- ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
- エポスカード
- Kyash(チャージ式のカード)
- LINE Payカード(LINE Payのリアルカード)
- イオンカード ミニオンズ
そのためたくさんのポイントを獲得してポイントで生活できてしまうほど貯まっている月もあります。
所有マイルやポイント
この数多くのクレジットカードを利用してマイルを貯めたり、ポイントを貯めたりしています。
マイル
私はANAマイルを貯めています。所有マイルは2019年現在で107,437マイル。
実際マイルは、航空券に引き換えて使っていますので、今は10万ほどとなっていますが、これまでに20万マイルほど貯めました!
マイルはポイントからの交換などでためています。オリコポイントからの交換は交換率60%となっているので非常にためやすいですよ!

ポイントをためてマイルに交換するソラチカルートや東急ルートも駆使してためていますよ!
dポイント
dポイントは、41,426ポイント持っています。
dポイントは最近かなりキャンペーンが熱くなってきているので今後貯めやすいポイントになることは間違いないです。

d払いにも今後は注目です。

楽天スーパーポイント
楽天スーパーポイントは、26,240ポイント。楽天カードを持っていれば、楽天市場での買い物だけでもかなりのポイントが貯められます。ふるさと納税などを駆使すれば1ヶ月で1万ポイントというのも夢じゃないですよ。
楽天スーパーポイントは楽天Edyに交換して使ったり、楽天ペイで使っています。
楽天ペイではキャンペーンなどでもらえる大量の期間限定ポイントも使えるので本当に便利ですよ。


Tポイント
Tポイントは、12,034ポイント。
Tポイントはヤフーカードで貯めているのですが、貯めたポイントをウェルシアやハックドラッグで毎月20日に行われているお客様感謝デーで使うと1.5倍の価値で買い物ができるので、めちゃくちゃ優秀です。1万ポイント持っていれば1.5万円分の買い物ができるんです。

TポイントはYahoo!ショッピングなどを中心にためていますが、今後は、PayPayのほうが貯まっていきそうです。

東京メトロポイント
東京メトロポイントは、49,313ポイント。これは毎月LINEポイントから交換してきているポイントです。
東京メトロポイントは、ソラチカカードを持っていればANAマイルへ90%のレートで交換可能なんですね。5万ポイントあれば4.5万マイルに交換できますよ!
最近では東京メトロポイントを使ったソラチカルート以外にも東急ポイントを使った東急ルートも流行ってきています。ANAマイルを賢く貯められる方法は以下の記事でご覧ください。
そんなクレジットカードが大好きな私が、クレジットカードの知識を書き留めておくべく、当ブログを始めようとおもいました。自分の記憶のメモでもありますので、間違ってるところもあるかと思います。何なりとご指摘いただけると幸いです。
スマホ決済にもどっぷり
最近ではスマホ決済にもどっぷりつかってます。各サービスがこれからユーザーを増やしたいばかりなので、甘い蜜だらけで正直めちゃくちゃお得です。
私が使っているスマホ決済は以下の通りです。
- PayPay
- 楽天ペイ
- LINE Pay
- d払い
- Origami Pay
- メルペイ
- Kyash
- pollet
キャンペーンに乗って結構使ってます。波乗りをしてみていろいろな情報を提供できればと考えています。
スマホ決済系の記事をご覧になりたい方はこちらからご覧ください。
いろんなことをテーマにゆるく書いていこうと思うので、末長くよろしくお願いいたします。
コメント